今は流行りなのかマグネット玩具が色々ありますね。立体の展開図が学べたりして知育に使えたり、創造力を養えるので知育に力を入れている家庭にも人気です。
うちも何種類か購入してしまいました。一つにまとめてそれをとことんがいいのでしょうけど、それぞれ違ったメリットデメリットがあるので紹介したいと思います。
マグフォーマー
対象年齢が3歳ごろからの商品です。日本ではボーネルンドが販売していて、並行輸入品なども多く売られています。色味とかがちょっと違ったりしますね。
磁力がそれなりに強いので崩れにくいですが、対象年齢より小さい力の弱い子には使いにくいとも言われます。
タイヤパーツなどがあるセットやテーマのあるセットも売られており、我が家の3歳児にはシティ•ビルダーセットが特にヒットしました。
組み立て方の説明書が同封されていて、作って欲しいものを作らされております。もうすこし大きくなったら自分で作れるようになるかなとも思います。
マグフォーマーのデメリットは日本正規品だと価格が高いことですが、Amazonだと比較的割引の効いた価格で買える傾向があります。
ピタゴラス
ピタゴラスは対象年齢が1歳以上からの商品があります。簡単にくっつけられて簡単に外せるます。力の強い子には逆に不向きかもしれません。
立体パーツと平面パーツがあり、小さい子には立体パーツが使いやすいと思います。また動物パーツや乗り物パーツ、ボールコースターが作れるセットなどもあり、好みに応じて買い足ししていけます。
うちの息子のお気に入りはボールコースターです。時々上手くいかなかったり、せっかく作ってしまったコースを壊してしまうこともありますが、自分の作ったコースでボールが転がるのはとても嬉しそうです。
3歳からはピタゴラスWORLDというシリーズになり、工事現場や恐竜の世界が楽しめたら、お家が作れるセットなどもでてくるので、3歳までとはまた違った楽しみ方ができそうです。
kitwell
明かりを使ってキラキラ見せたり、色付きの影ができて楽しい、映え重視のインスタで人気のマグネット玩具です。
一つのセットを買って買い足しなしで遊びたい方には、これを一つ買って楽しむのがおすすめです!
シンプルに図形を学ぶのにも便利なセットだと思います。
日本語でのブックレットがついていて、学びと遊びを深めることができたり、アンケートで改良されたりしているます。
最後に
今回は3つのマグネット玩具を紹介しました。
買った時はハマらなかったけど、しばらくしてから楽しめたというのがマグネット玩具は他の玩具よりもうちの子にはありました。しかし、現状どの玩具も買って良かったと思っています。
子供に玩具を楽しんでもらうには、ある程度の年齢までは周りの大人の参加が必要となります。一緒に楽しんで遊べるといいですよね。
コメント